フェイスリフト
術式一覧
フェイスリフトとは
頬、あごのたるみ、首のしわはお化粧ではかくせません。
このような悩みはどのように解決したらいいでしょう?もちろんでき始めの細かいしわであれば、ヒアルロン酸をはじめとした注射による方法や、レーザーや光を使った様々な方法で対応できます。
しかし、たるみを根本的に治すには、下がった皮膚や筋肉などの組織を元の場所に戻してあげる必要があります。この治療をフェイスリフトと言います。
さまざまなリフト手術について
SMAS法
フェイスリフト手術の原則は皮膚だけでなく、SMAS(スマス)と呼ばれる筋膜を引き上げて、加齢により、下がった組織を本来あった位置に戻してあげること(リポジショニング)です。糸によるリフト(スレッドリフト)では効果が十分でないことも多いですが、SMAS法によるフェイスリフトは最も確実なたるみ取り治療です。
●フェイスリフト(SMAS法)
手術 |
日帰り手術 |
麻酔 |
局所麻酔と鎮静麻酔の併用 |
時間 |
60~120分(部位により) |
抜糸 |
7日 |
通院 |
1~2回 |
術後の 腫れ |
5~10日(部位により) |
ダウン タイム |
シャワー 当日より可 洗髪は抜糸後(ドライシャンプーなら翌日より可) |
リスクと 合併症 |
左右差、神経麻痺、内出血、感染など |
費用 |
費用550,000~880,000円 治療費用について詳しくはこちら |
-
【こめかみリフト】
傷は完全に髪の毛の中に隠れます
-
【頬リフト、あご~首リフト】
頬の場合、耳介の前を丁寧に縫合するので傷はほとんどわかりません。あご~首では、傷は耳介の後ろになり、正面からは見えません。
こめかみリフトの場合、眼輪筋の引き上げを行うことで効果的に目元を若返らせます。
頬リフトは確実にSMAS筋膜を引き上げます。脂肪の多い場合は吸引を併用します。
あご~首リフトでは広頚筋という筋肉の引き上げを行ない、脂肪吸引を併用する場合があります。
前額リフト、眉リフトは専門的な技術が必要になります。担当医にご相談ください。
<フェイスリフト(SMAS法)後の傷跡>
多くの方が、フェイスリフト後の傷跡が心配で手術に踏み切れないとおっしゃいます。
経験豊富な学会認定専門医の技術により皮下、真皮、表皮と3層を丁寧に縫合することによって、傷跡は全くと言っていいほど分かりにくくなるはずです。この方は術後3か月の写真ですが、傷跡は分かりません。
右
左
フェイスリフト術後3か月 68歳女性 【担当:石原先生】
標準的な治療費用
550,000~880,000円(税込)
リスクと合併症
左右差、神経麻痺、内出血、感染など
ダウンタイムが少ない各種ミニリフトについて~Dr.杉江による解説~
杉江善哉先生
日本美容外科学会認定専門医
「通常のフェイスリフト(SMAS法)は効果も高く確実な若返り手術ですが、腫れや内出血などのダウンタイムを極力少なくしたいという希望される患者さんも多くいらっしゃいます。そのよう方たちのためのリフトがミニリフトです。私が長年経験してきて、多くの患者さん方にお勧めしているミニリフトに、ポニーテールリフトとクイックリフトの二つがあります。」
ポニーテールリフト
頭皮の皮下に糸を通してポニーテールのように髪を結んだときのように額やこめかみを引き上げる手術です。
結婚式や同窓会など急な行事の前に一時的に目尻、額を引き上げたいときに便利です。
手術の際に、髪の毛を剃ったり切ったりしません。
頭皮の有毛部なので、糸を入れるための穴も目立たず、腫れや皮下出血もほぼありません。頭皮の中にコブのようなふくらみはできますが徐々になくなっていきます。
効果は半年くらいですが、繰り返し受けることができます。
●ポニーテールリフト
手術 |
日帰り手術 |
麻酔 |
局所麻酔 |
時間 |
30~60分(本数による) |
抜糸 |
なし |
通院 |
1~2回 |
術後の 腫れ |
1~3日(部位により) |
ダウン タイム |
シャワー 当日より可 洗髪は約3日後 |
リスクと 合併症 |
左右差、効果が弱い、内出血、感染など |
費用 |
1本55,000円 治療費用について詳しくはこちら |
-
ポニーテールリフト
クイックリフト
腫れなどを最小限に抑えて頬のたるみを引き上げる手術です。
耳の前で皮膚を切除し、筋膜を縫縮してたるみを引き上げます。
皮下を広範囲に剥離しないため腫れや皮下出血がほとんどでないのでダウンタイムが短く生活の影響が少ない受けやすい手術です。
髪を下ろしているヘアスタイルの方であれば抜糸後に髪を耳の前に下ろしていれば傷も隠せるのですぐに仕事に行くことも可能です。
手術後も包帯を巻かず、帰宅時や次の日からの日常生活にも影響が少ないのがメリットです。
●クイックリフト
手術 |
日帰り手術 |
麻酔 |
局所麻酔(ときに鎮静麻酔併用) |
時間 |
45~60分 |
抜糸 |
7日 |
通院 |
1~2回 |
術後の 腫れ |
3~5日(部位により) |
ダウン タイム |
シャワー 当日より可 洗髪は抜糸後 |
リスクと 合併症 |
左右差、効果が弱い、内出血、感染など |
費用 |
440,000円 治療費用について詳しくはこちら |
-
クイックリフト
※他院によるフェイスリフトの修正術、再手術もお気軽にご相談下さい。
当院におけるフェイスリフトの流れ
お電話・メールでのご予約
↓
ドクターとのカウンセリング
↓
お申込・血液検査(ミニリフトは血液検査不要)
↓
手術当日(ミニリフトはカウンセリング当日に手術が可能です)
治療時間、抜糸、アフターケアなどについてはこちらへ
症例写真(フェイスリフト)
症例
1
フェイスリフト+スレッドリフト(頬~あご)
手術前
手術後
標準的な治療費用
880,000~1,100,000円(税込)
リスクと合併症
左右差、神経麻痺、内出血、感染など
症例
1
フェイスリフト+スレッドリフト(頬~あご)
52歳女性
【担当:石原先生】
DOCTOR’S COMMENT
「この患者さんは、頬の中~下部分、あごのラインにかけてフェイスリフトの基本であるSMAS法を行うとともに、内部にナイロン糸による補助リフト(スレッドリフト)を数本追加して引き上げと持続の効果を高めるように工夫しました。肌の張りも出て若返りました。」
症例
2
フェイスリフト(頬~あご)
手術前
手術後
標準的な治療費用
880,000~1,300,000円(税込)
リスクと合併症
左右差、神経麻痺、内出血、感染など
症例
2
フェイスリフト(頬~あご)
60歳女性
【担当:石原先生】
DOCTOR’S COMMENT
「SMAS法にもいくつかの手術手技の工夫の差があり、それによって結果も違ってきます。私は確実に法令線や口元まで効果を出せるように丁寧な手術を心掛けています。ご覧のとおり、法令線が浅くなり、口元のマリオネット・ラインもほぼ消え、フェイスラインもとてもきれいになって、患者さんは大満足とのことです。」
症例
3
フェイスリフト(頬・あご)
手術前
手術後
標準的な治療費用
880,000~1,300,000円(税込)
リスクと合併症
左右差、神経麻痺、内出血、感染など
症例
3
フェイスリフト(頬・あご)
66歳女性
【担当:石原先生】
DOCTOR’S COMMENT
「頬に多く縦じわが何本も入っているのが嫌だということです。SMAS法による頬とあごのフェイスリフトを行いました。頬の縦じわはもちろんなくなり、あごのラインまでぐっと若々しくなりました。」
症例
4
口元のしわ・たるみ取り、バッカルファット除去(他院ミニリフト術後)
手術前
手術後
標準的な治療費用
880,000~1,100,000円(税込)
リスクと合併症
左右差、神経麻痺、内出血、感染など
症例
4
口元のしわ・たるみ取り、バッカルファット除去(他院ミニリフト術後)
61歳男性
【担当:石原先生】
DOCTOR’S COMMENT
「数年前に他院でミニリフトをお受けになった方で、口元に限局してたるみを気にされていました。最も効果を出すために、特殊なリフト法ですが、口元の法令線に沿って切開してたるみ取りを行い、バッカルファットという頬の脂肪を除去しました。患者さんのご希望や状態に合わせて最適な治療を提供することができました。」
症例
5
フェイスリフト(頬)
手術前
手術後
標準的な治療費用
880,000円(税込)
リスクと合併症
左右差、神経麻痺、内出血、感染など
症例
5
フェイスリフト(頬)
71歳女性
【担当:石原先生】
DOCTOR’S COMMENT
「70代の方でも、お仕事やプライベートにご活躍で、いつまでも若くありたい、という前向きな方が多くいらっしゃいます。頬のたるみ、特に口元の横の強いたるみは、照射系の機械による治療や糸のリフトでは十分に効果が現れません。SMAS法にさらに口元の引き上げを強化することでご覧の様な結果が出せます。経験豊富な専門医にご相談ください。」
症例
6
フェイスリフト(頬・あご)・頬、あごの脂肪吸引
手術前
手術後
標準的な治療費用
880,000~1,430,000円(税込)
リスクと合併症
左右差、神経麻痺、内出血、感染など
症例
6
フェイスリフト(頬・あご)・頬、あごの脂肪吸引
41歳女性
【担当:石原先生】
DOCTOR’S COMMENT
「頬からあごにかけてのもたつき、重い感じが気になっていた方です。SMAS筋膜をしっかり引き上げるとともに、脂肪吸引も行うことですっきりとしたフェイスラインに若返りました。」
症例
7
フェイスリフト(こめかみ・頬)
手術前
手術後
標準的な治療費用
880,000~1,430,000円(税込)
リスクと合併症
左右差、神経麻痺、内出血、感染など
症例
7
フェイスリフト(こめかみ・頬)
53歳女性
DOCTOR’S COMMENT
「頬のたるみだけが気になる方でも、こめかみから頬にかけてトータルに引き上げることで、より若返り効果が高まります。この方は、法令線、口元やフェイスラインがきれいに引き上がっているのがわかります。」